鹿児島県PTA連合会

〒890-0064 鹿児島県鹿児島市鴨池新町7-4

TEL 099-206-1072

FAX 099-206-1073

T-Mail info@kago-pta.net

その他-令和5年度 県P新聞 バックナンバー-

県P新聞 バックナンバー
令和6年度令和5年度令和4年度

令和5年度 県P新聞 バックナンバー

PTA活動義務教育特別支援教育高校教育県P連事務局その他
その他
内     容単P名・教育機関名等
(投稿)
校種
(版)
発行月
早めに共済契約の手続きを!教育安全振興会小・中・高3月
わが家のチャレンジ 米トレにチャレンジ池之原小(東串良町)3月
私の忘れられない思い出の一曲 種子島民謡「ヤートセー」中平小(南種子町)3月
OBのつぶやき 計画が煮詰まった県P連3月
進路シリーズ㉞ 出水中央高校ってどんな学校?出水中央高3月
わが家の自慢川薩清修館高3月
今月のことば 「ウェルビーイング(Well-being)」県P連3月
かごしま無形民俗文化財(民俗芸能)伝承活動表彰について文化財課小・中・高3月
-中学校の部活動について-部活動の地域連携・地域移行に向けて保健体育課小・中・高3月
地域通信 指宿市「いぶすき菜の花マーチ」指宿市教委小・中・高3月
第25回南九州市かわなべ青の俳句大会作品県P連小・中・高1月
新春特集 夢に向かって広木小(鹿児島市)・田中小(伊佐市)・光神小(曽於市)・万世小(南さつま市)・城上小(薩摩川内市)・中種子特別支援学校1月
わが家のチャレンジ 親子三世代妙円寺詣り妙円寺小(日置市)1月
私の忘れられない思い出の一曲 「世界中の誰よりきっと」高尾野小(出水市)1月
新春特集 新年の抱負 夢に向かって名瀬中(奄美市)・南指宿中(指宿市)・吾平中(鹿屋市)・吉野東中(鹿児島市)1月
OBのつぶやき 相手の主体性を引き出す県P連1月
進路シリーズ㉝ Have a challenge spirit!~夢を確かな喜びに~鹿児島高等特別支援学校1月
新春を迎えて野田女子高・垂水高・甲南高・頴娃高・中種子特別支援学校1月
今月のことば 「七草」県P連1月
伝統芸能「ハマヤキトーシ」大島郡天城町西阿木名地区推進協議会小・中・高1月
保護者の思いが詰まった門松づくり出水中(出水市)小・中・高1月
わがふるさとの正月料理 風味豊かな「えび雑煮」鹿児島市教委小・中・高1月
わが家のチャレンジ 家族旅行への道安房小(屋久島町)11月
私の忘れられない思い出の一曲 「永良部百合の花」上城小(知名町)11月
悩みごとや困りごとはありませんか?鹿児島地方法務局11月
OBのつぶやき 今、思うこと県P連11月
進路シリーズ㉜ 笑顔輝き 夢かなう 曽於高校曽於高11月
今月のことば 「タイパ」県P連11月
令和5年度 全国学力・学習状況調査結果義務教育課小・中・高11月
地域通信 蓬原中野棒踊り蓬原小(志布志市)小・中・高11月
シリーズ この人に聞きたい 熱い鼓動 風は南から鹿児島県国体・全国障害者スポーツ大会局
(燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会実行委員会事務局)
小・中・高9月
わが家のチャレンジ 伝統野菜作りへの挑戦開聞小(指宿市)9月
私の忘れられない思い出の一曲 「きみのママより」羽月小(伊佐市)9月
OBのつぶやき PTA活動は生涯学習の場県P連9月
進路シリーズ㉛  夢・実現開陽高9月
家族の希望串木野高9月
今月のことば 「暑さ寒さも彼岸まで」県P連9月
9月16日から高校生の就職試験がスタートします!鹿児島労働局小・中・高9月
地域が育む「かごしまの教育」県民週間総務福利課小・中・高9月
地域通信 増田地区「今姫神社むじょかひなまつり」地域の復興を願って増田小学校区牛之原桜同志会小・中・高9月
わが家のチャレンジ 和の中で育ち合う城上小(薩摩川内市)7月
私の忘れられない思い出の一曲 
「とんび(文部省唱歌)」
~初任の頃の思い出~
羽島小(いちき串木野市)7月
進路シリーズ㉚ 『気づく力』~考える・挑戦する・楽しむ~錦江湾高7月
OBのつぶやき 「子育ての答えも、PTAの成果も・・・」県P連7月
いよいよ開催!2023かごしま総文高校教育課
全国高等学校総合文化祭推進室
7月
高校生の輝く舞台 かごしま総文生徒実行委員会
甲南高
7月
今月のことば  「対話型AI」県P連7月
第2期マイライフ・マイスポーツ運動
(鹿児島県生涯スポーツ推進運動)の紹介
保健体育課小・中・高7月
地域通信 大城小学校黒糖作り大城小(和泊町)小・中・高7月
わが家のチャレンジ 家族みんなでウォーキング本城小(鹿児島市)5月
私の忘れられない思い出の一曲 「Light The Light」下名小(鹿屋市)5月
OBのつぶやき「子供の時間を尊重する生活を・・・」県P連5月
進路シリーズ㉙ 可能性は無限大 仲間 共に 夢をかなえよう鳳凰高5月
家族の絆南薩特別支援学校5月
今月のことば 「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」県P連5月
2023かごしま総文が開催されます!高校教育課
全国高等学校総合文化祭推進室
小・中・高5月
インターネットと人権侵害~子どもが加害者にも被害者にもならないために~人権同和教育課小・中・高5月
ご存じですか?奨学のための給付金高校教育課小・中・高5月
一般財団法人鹿児島県教育安全振興会からのお願い教育安全振興会小・中・高5月
目次