文字サイズ変更
トップページ >> 活動報告 >> 県PTA活動研究委嘱公開報

平成29年度県PTA活動研究委嘱公開報告

県PTA活動研究委嘱公開報告 バックナンバー
令和4年度 令和元年度

一体感を深め活動への意欲が高まった研究公開

 今年度の県PTA活動研究委嘱公開は、11月4日の日置市を皮切りに県内各地で開催され、2月3日の南薩(指宿市)・北薩(さつま町)を残すだけとなりました。これまでに開催された5地区7会場には約4千人の会員が参加し、研修と交流を深めました。各会場とも、充実した公開となるよう講演会や研究発表、意見交換はもちろん、青少年の主張や吹奏楽演奏などを実施した会場もありました。
 成果として、次のような感想が寄せられました。

  • 各学年の成長段階にあったテーマに取り組み、親子の絆を深めることができた。
  • PTA活動を楽しみ、積極的に取り組んでいきたいとの声が聞かれた。
  • 地域や人との繋がりの大切さを再認識した。
  • 中学生の発表に力をもらい、子どもたちが夢に向かって挑戦できる環境づくりを親が頑張っていかねばと気持ちを新たにできた。
  • 研究テーマと活動との関連を意識するよう全体で確認したことで、会員一人一人が活動のねらいを意識した取組や改善を行うようになってきた。

 多くの会場から、公開を通して会員の一体感が深まり、PTA活動への意欲が高まったという感想が寄せられました。また、課題としてP戸数の減少や円滑な引き継ぎのための記録の必要性、小中高の連携強化とともに、PTAの先輩に学ぶことの大切さを指摘する意見もありました。
 平成30年度の研究委嘱公開は、10月に開催される第63回九P鹿児島大会への参加に代えることとなっています。2月6日には第1回実行委員会を開催する予定です。全ての会員の力で九P鹿児島大会を成功させるよう、ご協力をお願いいたします。

期 日 11・4(土) 区 域 鹿児島
公開PTA 日置市P連 参加者数 668人
テーマ
心豊かでたくましい子どもの育成
~おひさま運動の深化を図りながら~
特色等
  • 日置市の市民運動「おひさま運動」に対するPTA活動からのアプローチ
  • オープニングに、父親・母親の活動発表
  • 市P連で委託を受けて研究公開の市内全域に研究効果を波及させる
期 日 11・25(土) 区 域 鹿児島
公開PTA 緑丘中PTA 参加者数 432人
テーマ
「子どもと共に学び、笑顔でつながるミド中PTA」
~会員同士の絆を深め、互いを思いやるPTAを目指そう~
特色等
  • アトラクションは緑丘中吹奏楽部
  • 3分科会に分かれての発表
  • 各専門部、学年部の取組について、他校PTA会員との意見交換
期 日 11・25(土) 区 域 姶良・伊佐
公開PTA 霧島市P連 参加者数 1,081人
テーマ
心豊かでたくましく生きる児童・生徒の育成を目指して、望ましいPTA活動のあり方を研究し、
その成果を発表することによって、会員相互の資質向上とPTA活動の充実・発展を図る。
特色等
  • 溝辺小・横川中による活動発表
  • 青少年の主張(市内各中学校12校の代表者による主張コンクール)
    テーマ「挑戦~夢・感動・前進 今、私のやりたいこと~」
期 日 11・25(土) 区 域 大隅
公開PTA 南大隅町P連 参加者数 509人
テーマ
会員の参画意識を高め、子どもと共に成長するPTA活動はどうあればよいか
~学校・家庭・地域との関わりを通して~
特色等
  • 小、中、高等学校が密に連携した取組
  • 学校、地域とより密接に取り組んだPTA活動
  • PDCAサイクルに基づいた相互のPTA活動の取組
期 日 11・25(土) 区 域 熊毛
公開PTA 野間小PTA 参加者数 359人
テーマ
心豊かでたくましい野間っ子を育てるPTA活動
特色等
  • 実践1 共通実践事項の取組
    • メディアルール運動の徹底
    • むし歯治療の推進
  • 実践2 研究主題を意識した各部の活動の改善
    • 生活指導部(安全マップの作成、バザーうどんの名称決定等)
    • 保健体育部(親子スポーツ大会の改善)
    • 広報部(PTA新聞によるメディアルールの啓発、バザーのカレー販売、カレーの名称決定)
    • 環境整備部(環境整備活動への6年生の参加)
期 日 12・2(土) 区 域 鹿児島
公開PTA 牟礼岡小PTA 参加者数 308人
テーマ
子どもと共に育つPTA活動はどうあればよいか
~みてみよう、いってみよう、やってみよう~
特色等
  • 学校・家庭・地域と連携した活動
  • 学級委員長部による各学年での取組の情報交換
  • 各専門部による親子での取組の工夫
期 日 12・2(土) 区 域 大島
公開PTA 龍郷町P連 参加者数 500人
テーマ
家庭や地域の教育力を高め、心豊かな龍郷の子を育てるPTA活動はどうあればよいか
特色等
  • フリーアナウンサー岡本安代氏による「元気の出る」講演会
  • 赤徳小中学校児童・生徒約120人による、会場いっぱいに美しい三線・島唄の音色を響かせたアトラクション
  • 町内3小・中学校による実践発表だけでなく、町内の全学校が紙上発表として実践を見開き2ページで紹介
  • 休憩時間は、龍郷町のお菓子でおもてなし
  • 情報交換会では、町内PTAで構成された劇団による寸劇を披露
期 日 2・3(土) 区 域 南薩
公開PTA 指宿市P連 参加者数 600人(予定)
テーマ
子どもとのふれあいや体験的な活動を通して、子どもたちの生きる力を育むPTA活動の研究
特色等
  • アトラクション「山川ツマベニ少年太鼓」
  • 実践発表
    • 指宿小P 会員相互に連携を図り、活動を工夫して健やかな子供の成長を図る
    • 山川中P 子どもとのふれあいや体験的な活動を通して、子どもたちの生きる力を育むPTA活動の研究
    • 北指宿中おやじの会 子どもたちと共に学び活動する父魂会
  • 講演 演題「明治維新を創った薩摩魂」─今、郷中教育の真髄に迫る─
    講師 松下 尚明 氏
期 日 2・3(土) 区 域 北薩
公開PTA さつま町P連 参加者数 590(予定)
テーマ
家庭・学校・地域が連携した「さつまっ子」の育成
特色等
  • オープニングアトラクション 永野区子ども会による「永野西郷どん踊り」と薩摩中央高等学校ダンス部による創作ダンス
  • 研究発表
    • 盈進小P 家庭教育力のさらなる向上を目指した盈進小学校PTAの取組
    • 佐志小P 子どもの「知・徳・体」の健全育成を目指して
    • ~佐志っ子のために きばっど やっど 佐志小PTA~
    • 講演 演題 子どもマネージメント~子育てをもっと楽しくもっと楽に~
      講師 岡本 安代 氏(フリーアナウンサー)
PDFファイルをご覧いただくためには、ソフトウェア「アドビリーダー」が必要です。
「アドビリーダー」はAdobe社が無償で提供するソフトウェアです。
下のバナーからダウンロードできます。
アドビリーダー ダウンロード