文字サイズ変更
トップページ >> インフォメーション >> 県連合校長協会との連絡会を実施しました

インフォメーション

県連合校長協会との連絡会を実施しました

 7月19日(土),県PTA連合会と県連合校長協会との連絡会を実施しました。県P連からは川原会長をはじめ副会長・常任委員長など18人が,連合校長協会からは豊島会長をはじめ各校種の正副会長など16人が出席しました。
 それぞれの会長の挨拶,事業概要の説明の後,キャリア教育の在り方,スマホなど情報端末機器への対応,給食費の問題等について意見交換を行いました。
 キャリア教育の在り方については,職場体験も大切だが,地域活動に頑張っている人を招いて話を聴くことも大切ではないかとの意見が出されました。これに対し,「キャリア教育で大切なことは,社会に適応できる力や人間関係を結ぶ力などを培うこと。地域活動から学ぶところは大きい。」「学校に地域の方々を招き,思いを話してもらうことで子どもたちに夢や生き方について考えさせている。」などの取組が紹介されました。
 スマホなど情報端末への対応については,出席者の関心も高く,多くの意見が出されました。高校では,校内持ち込み禁止,届け出で持ち込み許可,校外であっても制服を着用している場合は使用禁止など,学校によって対応が異なります。生徒からは許可を求める声が大きく,保護者からも安全・安心のために許可してほしいとの意見もあるようです。こうした声を踏まえながらも,学習や健康への影響を考え,学校生活には不必要であることを粘り強く指導しているという説明がありました。小中学校でも利用は広がっており,持っていることを前提とした対応策を考えがちだが,断固として持たせない取組が必要であるとの意見もありました。
 給食費の問題について,滞納・未納に対してよい対策はないかとの質問に,家庭訪問の方法や文書による督促など,これまでに効果のあった事例が紹介されました。
 PTAと校長会は子どもたちの教育において車の両輪です。今後も連携を強化しながら,一緒に取り組んでいきたいと思います。

20140723-県連合校長協会との連絡会.jpg
県連合校長協会との連絡会(7月19日)
2014年7月23日

バックナンバー

PTAすくすくライン
いじめのない社会をめざして 保護者向けパンフレット
ご相談コーナー
PDFファイルをご覧いただくためには、ソフトウェア「アドビリーダー」が必要です。
アドビリーダー」はAdobe社が無償で提供するソフトウェアです。
下のバナーからダウンロードできます。
アドビリーダー ダウンロード